coffee or tea ?
こんばんは。
中野のダーツバーLINXの池上です。
ダーツ&ダイニングバーLINX(リンクス)では、
オーナーこだわりの食事メニューも
揃えているので、ダーツバーでありながら
お食事目当てにご来店なさる方も。
今回は、新年の仕事はじめから少し経ち、
ホッと一息つきたいという方や
リラックスタイムにもおすすめの
ダーツの合間のリフレッシュにピッタリな
コーヒーや紅茶の風味をいかした
お酒をご紹介いたします。
■カルーア(KAHLÚA)
ミルク系カクテルの定番である
カルーアミルクに使用されているのが
コーヒーリキュールであるカルーアです。
カルーアミルクの人気に理由は
懐かしいコーヒー牛乳のようなフレーバー。
安定の美味しさで、
ファンが多いカクテルです。
■ティフィン(Tiffin)
ティフィンは紅茶フレーバーのリキュールで、
元はドイツのメーカーが開発したものです。
一説によれば、ティフィンという名称は、
古典英語のTEA(ティー)と
MUFFIN(マフィン)を
組み合せた造語といわれており、
お茶とケーキを意味しているのだとか。
ヒマラヤ産のダージリン茶葉を贅沢に使用し、
豊かな香りとしっかりとして風味が特長。
ティフィンミルクとして人気のミルク割の他、
ソーダや柑橘系のジュース等とあわせても
美味しく楽しむことができます。
2020年にオープンしたばかりの
ダーツ&ダイニングバーLINXでは、
オールゲーム100円でリーズナブルに
ダーツを楽しむことができます。
飲み放題メニューやこだわりの
美味しい食事も揃っています。
仕事帰りのリフレッシュや
休日の気分転換にも是非お立ち寄りください。
東京都 中野でダーツを安く楽しむには、
ダーツ&ダイニングバーLINXへ